2007年12月1日
北九州エリアの様子
毎週会員さまが北九州へ足を運んでくれています!![]() |
|||
![]() |
![]() |
毎週々、北九州の子達のことを想って会員さまが北九州へ通ってくださっています!お腹を空かせて待っているみんなの為に愛情と栄養のこもった手作りご飯や、みんなの大好物の唐揚げを準備して、まだ現地で頑張っている子達の心を少しでも和らげ仲良くなろうと、信頼関係を築けるようにと、本当に本当に頑張ってくださっています! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各エリアを探し回っても、なかなか会えません・・・。 | |||
![]() |
![]() |
でも砂地に残る僅かな犬の足跡を見つけて「きっといる!きっと近くに!きっときっと会える!」と信じて、願って、みんなにご飯をあげるために会員さまは根気強く捜索をして下さっています。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして第1エリアの濃茶ちゃんとサンカク君を見つけて下さいました♪ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最初は隠れていたと言うサンカク君も少しずつ近寄って会員さまの手からもご飯を受け取って食べてくれたそうです♪ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人とも幸せそうに大好きな唐揚げを頬張っています(*^_^*)会員さまのおかげで今日はご馳走にあり付けた2人です♪ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンカク君!ガツガツ食べてます! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
濃茶ちゃんもガツガツ食べてます! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
~会員様より頂きましたご報告~ とにかく二人ともお腹がすいていたようで ガッツガツ食べました!(犬缶もどれくらい空けたかな~。) 濃茶ちゃんは次次!!と急かしてくれていましたが(笑) 私が手作りご飯のタッパのフタを開けたら もう顔を突っ込んでいたんですよ!!信じられない・・・ だけど「お!チャンス!!」と思って頭をナデナデしちゃいました~ もちろんびっくりして後ずさりしましたが(笑)。 でもすぐに戻ってご飯にくらいついていました。 から揚げはもちろん嬉しそうに美味しそうに食べましたが なんと砂肝スライスの湯がいたのは、二人とも がむしゃらに美味しい美味しいと言って食べてました。 今度はもっと持ってきてあげよう。 で、二人ともちょっと離れてしまったので(でもまだまだお腹すいてる感じ) また来るつもりで、とりあえずここにたくさんご飯とお水を置いてってあげよう、 とドラム缶のところに犬缶、ジャーキー、お水を置いてきました。 でもまだ今日は第一エリアでもラブちゃんを見かけません。 ずっとずっと「ラブちゃ~~ん」と呼んでまわるけど気配なし・・・ また新第一エリアに行くけど、二人は戻ってきてない様子。 ご飯もだいぶんなくなったし、ここでグッディで買出しをしました。 このまま第三エリアに行くつもりでしたが、やはり気になり新第一エリアへ。 |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お、ご飯がなくなってる~居るんだ~♪ と嬉しくなり、岸壁の方を見やると・・・ そうしたら、またワンコ2匹の姿が!! でも遠目からでしたが、濃茶ちゃんでもサンカク君でもない・・・ もしや・・・ お母さんの子供たち!!!!!!!! すぐに分かりました。 一匹はガリガリっこで怖がりさんです。 もう一匹も怖がりさんではありますが、こちらをじ~~っと見ています。 ご飯を欲しそうにしていました。 嬉しくて叫びそうでしたが、ここは落ち着いてご飯の用意・・・ 置いてあげて離れると近寄って食べています。 (ガリガリっこは食べたそうにしていますが、近寄れません。 から揚げを投げてあげると必死で食べていました。) だから可哀想になり、おけるだけのご飯を2箇所(一箇所は濃茶ちゃんたちに ご飯をあげたところ)において私は離れました。 もうカラスも居ないからゆっくりお食べ・・・ お水も洗面器(笑)に入れてはじっこに置いてきてあげました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会員様より写真とご報告を頂いて私とシンさんはビックリでした。そこに写っていたのは、お母さんが元第1エリアから新第1エリアに連れて移動したサラちゃんやしょうちゃんの兄妹の夢子ちゃんと名付けていた子だと思われます。この子は保護できず一緒に現地に残っていた姉妹で、いつも一緒に居た白い毛のチロルちゃんと名付けていた子と一緒に姿を消した子なんです。その後、捜索しても見つからず、捕獲の連絡は受けてなかったのですが、その当時念のためにセンターに連絡をして確認。エリアの近郊で2匹の子の捕獲があっている事が分かりました。センターさんの方ではエリアの子達ではないと判断して当会への連絡は行わなかったとの事でしたが、2人が行方不明のままだということもあり私達はこの姉妹が捕獲され殺処分されたのだと思っていたのです。ただ新第1エリアでお母さんが生んだ子供、サラダ君の兄妹たちの中に、この夢子ちゃんとそっくりの子が居るのです。本当にそっくりで、大きさでしかどちらの夢子ちゃんか判断できないほどでした。そのチビ夢子ちゃんは、お母さんが居なくなってから姿を消しており餓死を心配しているガリガリの怖がりさん(ポッキーと名付けてました)と一緒に現地に残っている子です。その夢子ちゃんが無事に育って大きくなっている可能性もありますが、今回、写真の夢子ちゃんが自分の子供だと思われる子を1匹連れています。前の夢子ちゃんは最後に私たちが会った6月に妊娠の可能性がありましたので、その後、その夢子ちゃんが出産をしたと考えています。となると、チロルちゃんも生存の可能性があります。しかし、そうすると新第1エリアで生まれたサラダ君の兄妹たちの行方が全く分からず・・・です。 これからも会員さまの力を借りて、今後もみんなの捜索を続けていきます!もちろん私たちも北九州に行けるように努力していきます! チロルちゃんや夢子ちゃんの子供時代→こちら (チロルちゃんが白いので確認できると思います。仔犬で唯一白い子です) チロルちゃんや夢子ちゃんの子供時代2→こちら (チロルちゃんが白いので確認できると思います。仔犬で唯一白い子です) チロルちゃんや夢子ちゃんの子供時代3→こちら (チロルちゃんが白いので確認できると思います。もう大きいです) チロルちゃんや夢子ちゃんの子供時代4→こちら (チロルちゃんが白いので確認できると思います。もう大きいです) チロルちゃんや夢子ちゃんの子供時代5→こちら (チロルちゃんが白いので確認できると思います。夢子ちゃんも写っています) チロルちゃんや夢子ちゃんの子供時代6→こちら (チロルちゃんが白いので確認できると思います。夢子ちゃんも写っています) チロルちゃんや夢子ちゃんの子供時代7→こちら (チロルちゃんが白いので確認できると思います。夢子ちゃんも写っています) チロルちゃんや夢子ちゃんの子供時代8→こちら (真っ黒になったチロルちゃんと夢子ちゃんが写っています。) チロルちゃんや夢子ちゃんの子供時代9→こちら (真っ黒になったチロルちゃんと夢子ちゃんとチビ夢子ちゃん(サラダ君たち兄妹)も写っています。) チロルちゃんや夢子ちゃんの子供時代10→こちら (二人に会えた最後の写真です。真っ黒になったチロルちゃんと夢子ちゃんとチビ夢子ちゃんも写っています。) |
|||
![]() |
そして第3、第2エリアでもフゥ君を呼び続けますが・・・ 今日は見つけられませんでした。 でもきっと来週はみんなと会えるでしょう!! あとお父さんの姿も見てないので、なんとか探したいです。 と、会員さまは真っ暗になるまで皆を探して下さいました<m(__)m> 本当に本当に心から『ありがとう』 |
||
![]() |